カテゴリー①

ホームページ開設にあたって

お知らせ


このページは株式会社テクノシステムズのホームページです。
商用CMSのRCMS無料版(β版)を2018年10月10日(水)から試験運用を開始しています。
学習しつつ、コンテンツや構成を考えつつ、ひとつづつ作成していきますので、ご協力をお願い致します。
下記のログヒストリーは更新のたびに記載します。
ご意見、ご感想は「お問い合わせ」でお送りしていただくと助かります。

■ ログヒストリー
   6. 2018年10月19日(金)
   ・「課題・仕様・設計」書(暫定)作成
   仕様書ホームページ_181017_安藤.docx
   写真

  5. 2018年10月17日(水)

   ・「課題・仕様・設計」書および開発スケジュール作成(ハ依頼)
   保育HPスケジュール.JPG

  4. 2018年10月16日(火)
   「ホームページ検討資料_20181016_安藤.docx」を作成。本社全員へメール。

   3. 2018年10月15日(月)

   本ニュースの作成(安藤)。     
   a.  トップメインビジュアルを背景にフリー素材の草原を使い下記に示すWide画像にする。
   b.  企業情報→アクセスにGoogle map APIのリンクアドレス挿入
     リンクの張り付け方
     1. 本社住所をコピーする
     2. google mapを開く→検索でペースト検索→共有→リンクアドレスをコピーする。
     3. RCMSの企業情報再下欄のIframeをダブルクリック。先ほどのアドレスをhttps://から張り付ける
   c. ページボトムにあるプライバシーポリシー変更
     1. 下記URLからプライバシーポリシーを引用。ページに合わせて修正する。

     https://www.dekiru-web.net/kaisya-hp/write-privacy-policy.html

   2. 2018年10月12日(金)
   トップメインビジュアル更新。小西、成塚に保育園の1:2(縦:横)画像を依頼する。
   保育園3園、つきみ野保育園、園児後ろ姿、エトワール(プラネタリウム)をスライドショー表示。


   1. 2018年10月10日(水)
   RCMS無料版(β版)の試用開始。詳細情報を下記に示す(安藤)。
   ホームページ
     https://techno-sys.r-cms.jp/
   管理画面
     https://techno-sys.r-cms.jp/management/
   〇 管理者
     ID:andou@techno-sys.co.jp
     PWD:technosys
   〇 コンテンツ編集(シンプルな管理画面になります)
     ID:edit
     PWD:6U55hX3TLG